ねこじゃらし考

 
 
ねこじゃらしが至る所で咲いている。
 
 
f:id:norio373:20151010140258j:image
f:id:norio373:20151010140352j:image
f:id:norio373:20151010140335j:image
f:id:norio373:20151010140317j:image
f:id:norio373:20151010140620j:image
 
 
小さい頃から当たり前に咲いているねこじゃらしがふと気になってウィキペディアで調べてみると面白い発見をした。
 
エノコログサ(狗尾草、学名Setaria viridis[1])は、イネ科エノコログサ属植物で、1年生草本である。ブラシのように長い穂の形が独特な雑草である。
夏から秋にかけてつける花穂が、に似ていることから、犬っころ草(いぬっころくさ)が転じてエノコログサという呼称になったとされ、漢字でも「狗(犬)の尾の草」と表記する。ネコジャラシ(猫じゃらし)の俗称は、花穂をの視界で振ると、猫がじゃれつくことから。穀物アワ(粟)の原種とされ、交雑もよくおこる[2]
 
通称は猫なのに本名は犬だなんて。
 
 
芸名、源氏名ペンネーム・・・
 
 
変身願望があるのは人間だけではないのかもしれない・・・