一服の裏側

 

ずっと張り詰めていたらいつかは集中力が切れてしまう。

 

切羽詰まってしまう。

 

そんなことをここ最近書いている。

 

固い内容が続いたのでここら辺りで一服しよう。

 

と書いて、ふと思った。

 

一服の「一服」はどうしてそう言うんだろ? と。

 

調べてみると中国語でお茶をする、タバコを飲むと意味で元々は水を飲むから来ているのだとか。服という漢字は音から来た当て字なのだそう。

 

スティーブ・ジョブズはいつも同じ服を来ているとか、フランス人は服を10着しか持たないとか、モノが溢れる現代、個性が尊ばれる世界、創造力が求められている時代だからこそミニマリストの価値観が持て囃され、「一服」にもそんな意味が隠されているのかと思ったら・・・

 

深い意味はなかった。

 

ボーッと生きていてはいけない。

 

チコちゃんに叱られないように。

 

 

参考)https://logmi.jp/52355

https://forbesjapan.com/articles/detail/16710

http://www.un-daiichi.co.jp/column/2066/