青空が広がる朝、ふと思い立って奈良県明日香村に行ってきた。
車を停めてレンタサイクルを借りる。

最初に目指すは日本最初のお寺であり、日本最初の大仏のいる飛鳥寺だ。



16歳の聖徳太子像


次に向かうは岡寺。
これまた日本最初の厄除け寺とのこと。






次は石舞台古墳なり。






レンタサイクルを停めて暫し家族で遊ぶ。

お昼は古代米のおにぎりが美味しかった!

次は、酒船石。





聖徳太子の産まれた場所を通り過ぎ、

亀石へ。


最後は高松塚古墳で締め括った。






お天気にも恵まれ、サイクリングはいい運動にもなり、最高の1日になった。