風の時代

 

昨日のブログの最後に「風の時代」という言葉を使った。

 

最近ネット上で見かける言葉で以前から「風」という言葉に敏感だったこともあって改めて調べてみるとストンと腑に落ちた。

 

いろんな人がいろんなことを言っているけれど、おおよその内容はこう。

 

2020年12月21日までは「地の時代」と呼ばれていて、産業革命から始まった約250年間は、手で触れるモノや目に見えるモノが重視された時代。大量生産、大量消費、目に見えるお金や肩書きが重要視される時代であり、所有、固定(安定)、蓄積が大事だった。

 

2020年12月22日から始まった「風の時代」は、風が目に見えず、形がない特徴の通り、情報や体験、想像や思考力、知的なことや精神的なもの、例えば、充実感や幸福感、愛や友情、精神的な繋がりやフレキシビリティ、が大切という。

 

地の時代から風の時代に変わることで世の中の価値観が大きく変わる。

 

創造と破壊は必至であり、新型コロナはまさに時代を変える、大きく前に進めるドライバーとなることは間違いない。

 

大変なこと、変化を恐れずに、自らが変わっていけばいい。

 

社会の価値観や上下関係ではなく、心が感じるままに、心の命ずるままに、自分の感じていることを大切にしていけばいい。

 

心が喜ぶ方向に。わくわくすることに向かって。

 

身の回りをシンプルに、不要なものは処分し、大切なものだけに囲まれて、身も心も軽くしていく。

 

上昇気流に乗るために。

 

飛躍、飛翔していくために。

 

そして、風になる。

 

風の時代に。