脇役という主人公

 

ふりかけの「ゆかり」で有名な三島食品テレビ東京の「カンブリア宮殿」で取り上げられていた。

 

https://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/smp/backnumber/2021/0930/

f:id:norio373:20211003235232p:image

 

あるきっかけで「ふりかけ」は「脇役」であることを改めて認めることになったという。

 

確かにふりかけはご飯があってこそのふりかけであり、単体で食べることはない。

 

自分たちが「脇役」であることを意識しての反応が意外だった。

 

落ち込んだり、モチベーションが下がることになると思いきや、自分たちが「脇役」なのであれば「主役」は誰でもいいのではないか。

 

ご飯やパスタに限ることなく、お肉や野菜、お魚、何でも、誰でもよいのではないか。

 

そんな意識の転換が無限の可能性を切り広げ、躍進に繋がったという。

 

脇役という主人公の活躍の場は無限だ。

 

つながらない権利

 

コロナ禍で急速に広がったリモートワークが「新しい当たり前」(ニューノーマル)になりつつある。

 

通勤時間ゼロ、集中できる環境、上司からの直接監視や不要なコミュニケーションのない職場を歓迎するビジネスパーソンは多い。

 

他方で、オンとオフの切り替えがしづらい、長時間労働が見えなくなる、住環境や家族環境によって仕事効率が下がる等、問題も決して少なくない。

 

特にオンとオフの切り替えが難しいというのは当の本人もさることながら周りの人も同じで業務時間とプライベートの区切りが曖昧になりがちとの指摘はよく耳にする。

 

そこで、業務時間以外には連絡しない、メールを送らないという「つながらない権利」を守ろうとする動きが欧州を中心に加速しているという。

 

日本でもそうした動きはあるものの政界経済界の動きは鈍い。

 

元々個人の権利よりも集団の利や協調性が重視される社会では個人単位の活動には消極的になるのも至って普通の話。

 

それでも時代は進み、サイバー空間での仕事や活動が当たり前になった世界ではローカルルールだけではいられない。

 

自走できる人も自分で止まるためのブレーキが必要であり、信号もないと交通事故が起こってしまう。

 

世界中がネットでつながった社会だからこそ「つながらない権利」が求められている。

 

自走できる人

 

「自走できる人」が条件の求人募集を見つけた。

 

文字通り「自分で走れる人」。

 

指示待ちでなく、自分でやりたいことを見つけ、ヴィジョンを掲げ、ミッションを決め、目標を定めて自ら走れる人。

 

要は、受け身ではなく、自ら考え、動ける人。

 

行き先もペースもデッドラインも決めて、走れる人。

 

誰が見ていようがいまいが関係なく、ゴールに向かって邁進していける人。

 

改めて考えると、なかなかハードルは高い。

 

さて、自分は自走できているだろうか。

少し変えてみる

 

通勤時間を少しずらしてみる。

 

通勤経路を少し変えてみる。

 

普段使う言葉を少し変えてみる。

 

それだけで世界が変わる。

 

 

自分が変われば、

 

世界が変わる。

 

何かを少しだけ変えてみる。

 

 

 

雨が降っていても

 

「雨が降っていても雲の上は快晴」

 

そんな言葉を上司から贈られた。

 

どれだけ大雨でも、ずぶ濡れでも、視界が悪くても、視点を変えれば、広い空がある。

 

広い空間が広がっている。

 

空間の広がりを感じながら仕事をするのと目の前のことに追われ、閉塞感を感じながら仕事をするのとでは雲泥の差がある。

 

心の中に広がる空間を意識しながら一つのことに向かうことを「集中」といい、閉じられた狭い空間で一つのことに囚われることを「執着」というのだと。

 

世界中でコロナという集中豪雨が続いたこの一年半。

 

土砂降りの中でも心という無限の世界を楽しんだ人たちがいる。

 

そんな世界を縦横無尽に飛び回りたい。

 

雲の上の青空の世界を。

 

 

検索するなら

電車の中で素敵な言葉を見つけた。

 

検索するなら、

自分の中を。

 

迷ったり悩んでいることがあると

すぐに誰かの声に頼ってしまう。

たしかに自分以外の考え方を知るのは大切です。

でもそこにあるのは誰かにとっての答えであって、

あなたのものではありません。

情報がかんたんに手に入る時代だからこそ

自分と向き合う時間を大切に。

あなただけの答えを見つけてください。

 

軽井沢高原教会

Since1921

 

 

f:id:norio373:20210928221831j:image
f:id:norio373:20210928221833j:image

 

去年の秋、すぐ近くまで行って入れなかった教会だ。

 

いつかお礼参り(?)をしたい。

 

参考)https://norio373.hatenablog.com/entry/2021/05/07/230417