2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今月の映画 -タイタニック-

今年の月一企画は毎月月末に映画を1本選んで自分なりの評論をしている。 今月の一本はこれ。 タイタニック<2枚組> [Blu-ray] 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 発売日: 2013/10/25 メディア: Blu-ray この商品を含…

東北旅行を終えて

シルバーウィークに4泊5日に渡る東北旅行をした。 東北旅行2015 第1日 -北陸・新潟・秋田・青森- 東北旅行2015 第2日 -奥入瀬渓流・十和田湖・花巻- 東北旅行2015 第3日 -花巻・平泉・石巻・松島- 東北旅行2015 第4日 -松島・…

ゴジラが降る

留守番をしている8歳の娘に電話をかけた。 「何してるの?」 「ゴジラ観てる」 「あ、録画してたやつだよね」 「そう。でも、ゴジラって言ってもすごい雨が降るやつじゃないよ」 「・・・何それ?」 「パパ知らないの?」 「ん。よくわからない」 「ママに…

日々新又日新

日々新又日新(ひびにあらたにしてまたひにあらたなり) 昨日のブログをこの言葉で締め括った。(鞄をひっくり返す) ネットで調べると禅の言葉だそう。 毎日毎日を新しい日として迎え、その一日を意味あるものにして刷新、進歩を間断なく試み、修養するこ…

鞄をひっくり返す

鞄(かばん)をひっくり返してみた。 すると、 出てくるは出てくるは・・・ 普段あまり使わないペンや文具、胃薬や目薬、ハンカチや折り畳み傘のカバー、皺くちゃになった個人宛のDMが次々と・・・ 完全に忘れていたものや入っているだろうなとは思いつつ…

リセットする

流れを断ち切ることが大事なときもある。 全てを0ベースで考えてみる そんなブログを昨日書いた。(0ベースで) 仕事も人間関係も人生も一度オールクリアにして考えてみる。 それが面白いかも、と。 PCやゲームでは当たり前の「リセット」をもっと意識的…

0ベースで

何かアイデアを考えるときに無意識的にブロックになるのが「現状」。 或いは「常識」。 他にも「過去の成功」や「実現性」に「予算」、誰がするのかという「人的面」も妨げになりやすい。 「未知への不安」もそうだし、「勇気の欠如」もそう。 現状打破のた…

東北旅行2015 第5日 ー会津若松・長岡・帰途ー

今日で東北旅行も最終日。と言っても、今日は帰途につくのがメインイベント。7時過ぎに目覚め、8時に朝食を摂り、ホテルを後にした。磐越道は一車線区間が多かったけれど、視界を遮るものがなく、青空が広がり気持ちのいいドライブになった。今日唯一の立…

東北旅行2015 第4日 -松島・多賀城跡・仙台・会津若松-

4日目の朝も最高のお天気でスタート!予算的にも場所的にもシンプルで快適な民宿、もと美荘を後にして、日本三景の一つ、松島をクイック観光する。海際にある五大堂は坂上田村麻呂が建立した毘沙門堂が始まりとされ、後に伊達政宗が再建したという。日本三…

東北旅行2015 第3日 -花巻・平泉・石巻・松島-

東北旅行の3日目は快晴の朝で明けた。 花巻温泉郷 大沢温泉には昨夜入らなかった2つの温泉があり、早起きしたご褒美で朝湯を楽しんだ。 朝食は種類も内容も大満足! その後、暫し散策を楽しんで部屋に忘れ物がないかを確認してからチェックアウト。目指す…

東北旅行2015 第2日 -奥入瀬渓流・十和田湖・花巻-

昨夜は自分でもびっくりするほどぐっすり眠れた。気持ちのいい朝を迎えて目指すは奥入瀬渓流(おいらせけいりゅう)だ。あの八甲田山を越えて行く。奥入瀬渓流館に着いた。石ヶ戸で車を置き、そこからトレッキングスタート!雲井の滝銚子大滝十和田湖に着い…

東北旅行2015 第1日 -北陸・新潟・秋田・青森-

シルバーウィークが始まった。 今年は5日間の大型連休で人によっては9連休になるケースもあるらしい。 今年8月の夏休みは事情があって遠出はできなかっただけに5日間の中で思い切った計画を立ててみた。 昨夜ほぼ0時に関西の自宅を出発し、夜通しドライ…

無意味なことをする <一番辛いこと 2>

この世の中で一番辛いこと・・・ それは無意味なことをすること。 誰の役にも立たない、ただただ時間の無駄にしかならないことをすること。 ではないかと思った。 こんな話を聞いたことがある。 戦時中、捕虜の気力を奪う一番効果的な方法は、 穴を掘らせ、…

間を埋めるために <一番辛いこと 1>

この世の中で一番辛いこと・・・ それは暇であること。 することがないこと。 ではないかと思った。 もちろん愛する家族を失ったり、自分自身が不治の病にかかったり、犯罪や戦禍に巻き込まれたりすることの方が圧倒的に辛い。 そんな究極の辛さではなく、…

生きてる限り

今は大事な時期なんだから 種市先輩にそう言われたアキが答える。 両方がんばるっぺ。生きてる限り大事じゃない時期なんてないんだから。 NHK連続テレビ小説、あまちゃんからの1シーンだ。 うろ覚えで正確な表現ではないかもしれないけれど、種市先輩から今…

意識を別のところに向ける

赤ちゃんが泣く、幼な子が泣くと子育て初心者はつい困ってしまう。 ありがちなのは、泣いている原因がわからず、つかめず、必死になっていろんなことを試しても結局的外れで慌てふためいてしまうこと。 お腹が空いている、眠い、むずかゆい・・・など、深刻…

大仏建立の気運

大仏建立の気運が高まっている そんな呟きがネット上で話題になり始めているらしい。 思わず苦笑が漏れたものの昨今の異常気象(東日本大震災は言うに及ばず、今回の鬼怒川堤防決壊をもたらした豪雨や今日の阿蘇山の噴火!)やジャパンブランドを揺るがす様…

邪悪な風

邪悪な風が吹き荒れている。ここしばらく酷い被害を及ぼしている台風や竜巻、鬼怒川の堤防を決壊させるような豪雨を運んでくる猛烈な風。その風が邪(よこしま)な想いを纏い、また別の悪影響を及ぼそうとしている。数年ぶりに、身体がだるく、頭が痛い。咳…

さっぱりなやっぱり

「やっぱりこっちの方がいい」そういうことはよくある。ネット上よりも直接会う方が。テレビよりも実際に体験する方が。モニターより紙の方が。そんな「やっぱり」だけど、改めて考えると其処彼処にあるわけではない。あったとしても意識を持って探さなけれ…

攻守一体の戦い

サッカーやラグビー、バスケットボールにバレーボールやアイスホッケー・・・多くの球技、チームワークが必要なスポーツは攻守一体型。野球やアメフトのように攻守交替がルール上決まっているスポーツの方が少なく、攻めと守りが試合の流れの中で瞬時に変わ…

攻める時/守る時

自分の中で、今は攻める時、守る時と感じる時がある。それは一瞬一瞬で感じる時もあるけれど、多くの場合、しばらく続く。バイオリズムと関係があるのはなんとなく感じるけれど、仕事やプライベートで起こる外部要因も影響を及ぼしていることは間違いない。…

攻める人/守る人

攻めるのが得意な人がいれば、守るのが得意な人もいる。攻めるのが得意な人は守りが苦手な人が多い。逆もまた真なり。新しいことに興味を持ち、未知なる世界を前にわくわくする人がいれば、言葉を失い呆然とする人もいる。決められたルールを着実に守り、効…

コンプライアンスのジレンマ

おかしな夢を見た。 高名なお坊さんに付いてお寺の秘伝とされている料理を一緒に作ることになる。 その料理がどんなものかはよく覚えていないけれど(おかし? 豆腐料理? クッキーのようなもの??)、その料理の隠し味であり、秘伝とされているもののエッ…

よわねによわないように

痛い、辛い、しんどい・・・ きつい、苦しい、悲しい・・・ つい口について出てしまう弱音たち。 小人(しょうじん)な故、仕方ないのかもしれないけれど、それを聞いた人がどう思うか、どう感じるかは全く考慮されていない。 むしろそうした言葉を発するこ…

記号としての言葉

話をしたら聞いてもらえると思うのは大間違い。 人は思うほど他人の話を聞いていない。 たいてい他のことを考えながら片耳で聞いているか、集中していても自分の思うように、思いたいように聞き、理解する。 言葉という記号の羅列に過ぎないものをいつから…

計算打算誤算

頭で考えたことではなく、心の命ずるまま生きていきたい。 先日のブログでそう書いた。(阿りの理由) 頭で考えることは計算、打算であり、 損得勘定を暗算すること。 数字も計算式も公式の適用も全て頭の中で行うがために、 多くの場合、 誤算になる。 他…

ゆるすことは

「取り返しのつかないこと」は確かに存在する。 それでもやり直しをすればいい。 昨日のブログでそう書いた。(取り返しのつかないこと) NHK大河ドラマ「花燃ゆ」の中で小田村伊之助が言う。 ゆるすことは、踏み出すこと。明日へと。 ゆるすことで相手…

取り返しのつかないこと

今日は取り返しのつかないことをしようか そう言って老人は手元にある納豆を箸でくちゃくちゃ混ぜ合わせ始めた。 おもむろに横に置いてあるコンピュータの蓋を開け、 剥き出しになった基盤に混ぜ合わせた納豆をかけ始める。 そして、老人は頭を抱えてこう叫…

何度も何度も何度でも

間違っても、失敗しても、自分の意思とは違うことをしても、やり直しがきく。やり直せばいい。何度も何度も何度でも・・・

今が一番

これまで生きてきた中で今が一番経験がある。これから生きていく中で今が一番若い。そして、可能性を秘めている。常に、今が一番なのだ。何かができない、わからない、そんな言い訳はしなくていい。今が一番なのだから。