2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

中秋の名月2023

昨夜は中秋の名月だった。 東京は雲が出ていて、少し怪しげな雰囲気を醸し出していた。 中秋の名月は常に満月かと思っていたらそうではないらしい。しかも次に中秋の名月が満月と重なるのは7年後の2030年だという。 https://news.yahoo.co.jp/articles/c6c26…

本流に戻す

10円玉を拾った。 道端に落ちていた銅色の硬貨を拾い上げると昭和26年製で淵に溝が彫られているいわゆる「ギザ十」だった。 拾い上げそのまま手に握り締めたまま近くのコンビニに寄ってコーヒーを買うついでにレジ横の募金箱に投入した。 稀ではあるけれど、…

尊重と無関心の間

個人情報の意味と価値が日増しに高まっていくにつれ、誰かについての情報が問われなくなりつつある。 誰かが休んだり、遅れたり、嬉しそうな顔をしていたり、辛そうにしていても、その理由や背景を問うことが憚られる雰囲気が強まってきている。 そんな風に…

勝たんしか自習室

都内のある高校の文化祭に参加した。 「勝たんしか自習室」 とは、主催している高校生のTシャツのバックプリントに記載されていた言葉。 どうやら「◯◯しか勝たん」という若者言葉をひっくり返して作っているらしい。 つまり自習室が最高ということ。 他にも…

希望の形

希望とは、誰かを信じられること 目の前にいる人を信じられること。 一年弱前に話題だった関テレ制作、フジテレビ系列ドラマ「エルピス ー希望、或いは、災いー」を観終わった。 https://www.ktv.jp/elpis/ テレビ放送時から話題作なのは知っていたけれど、…

受け手の問題

「それは受け手の問題じゃないですか?」 乾いた声が部屋に響き渡る。 あるべき形、するべきこと、マニュアル通り・・・ 提供者の視点からは非の打ちどころない計画に対して疑問の声が上がったことの返しの言葉。 提供者と受益者、加害者と被害者、投手と捕…

ラーメン探訪録2023 秋

手打 親鶏中華そば 綾川 恵比寿 麺屋かむい 高円寺 かしわぎ 東中野 わいず 神田 川喜屋 武蔵境 らぁめん山と樹 高円寺 神戸豚骨ラーメン 賀正軒 三宮店 中華そば 光来 西新宿 番外編 新宿麻辣湯 西新宿 Japanese Soba Noodles 蔦 代々木上原 なんと3,000円…

静けさが漂う場所

普段は人でごった返しているのに休日はひっそりしている。 静けさが漂っていて、不思議な感覚に包まれる。 思い出した。 コロナ禍になって、同じように人が消えた場所に同じような静けさと不気味で異様な雰囲気を覚えたことを。 もう二度とないことを祈ろう。

自分を表現する場

「この世は自分を表現する場」 司馬遼太郎の峠に出てくる名言である。 峠(上中下) 合本版(新潮文庫) 作者:司馬 遼太郎 新潮社 Amazon 自分のしたいこと、成し遂げたいこと、適性、できること、感性・・・ いろんなシーンで「自分を表現する場」を意識す…

雲の上はいつも晴れ

「雲の上はいつも晴れ」 かつての上司が言っていたことがふとしたきっかけで蘇ってくる。 雨も嵐も雪の日も全ては地上の出来事。 雲の上にはいつも青空が広がっている。 そんな心待ちで今日も1日過ごしたい。

枯渇?

間接的な知り合いに元CAがいる。 その人は子育てと夫の転勤が重なったためにいったんCAを辞めて子育てに専念しているという。 大手航空会社のチーフまで務めたこの人の奔放さには目を見張るほどなのだとか。 友人との集まりの時間に遅れるのは極々普通で時に…

過疎化の現実

東京に住んでいたらわからないことの一つが地方の過疎化の深刻さ。 今に始まったことではなく、以前から話題には登るのの在京メディアがその深刻さを語ることはない。 本来であれば政治が取り組むテーマであり、地方自治体はもとより国家が最優先に考えるべ…

秋田旅行 ー角館・抱返り渓谷・田沢湖ー

今日は1日フリー! ホテルをチェックアウトして、 秋田観光の一発目はここへ。 武家屋敷通り 家の中に蔵が! 縁側で暫し一服。 風が吹いては揺れる木々の音に癒される。時間の流れがゆったりしている・・・ お昼は此処にて。 稲庭カレーうどんが美味! 次は…

ちょっとした旅行 実況中継中

今日明日でちょっとした用事があり、お出掛けすることに。 実況中継! 降り立ったのは・・・ 目的地はここ! https://web.aiu.ac.jp オープキャンパスの全てを味わい、 秋田駅に戻った。 夕食はここ。 ちょっとした旅行は最高の時間となった・・・

不安にならない方法

NHKの「チコちゃんに叱られる」でタレントのめるること生見愛瑠が自分が全く不安にならない理由をこう表現していた。 「時間が解決してくれるから」 番組では、一つの説として、人が不安になるのは人類に備わっている本能であり、生き残りのための武器である…

そうならない理由

できない理由、 思うようにならない理由は、 それなりにある。 するべき、やるべき、こうあるべきはあっても、 それを振り翳しても、 人は、結局のところ、頭では動かない。 心を動かさないと。

あれ

「あれ」の日がついに訪れた。 いや、引き寄せたというべきであろう。 例の「あれ」である。 正式には"ARE"であり、"Aim!" "Respect" "Empower!" の頭文字であり、チームとしての不動の目標である「あれ」である。 何の話なのかわかる人にはわかるし、わから…

弱いつながり

"weak ties(弱いつながり)という言葉をある記事で見つけてハッとした。 https://www.businessinsider.jp/post-274555 日本のデジタル化、キャッシュレス化は世界の先進国と比べて遅れているという話は耳にタコができるくらい聞いているけれど、デジタル先…

下手を固める

昨日のブログ「再現性を考える」でゴルフスイングをきっかけに良い結果を安定的に出す方法について考えた。https://norio373.hatenablog.com/entry/2023/09/11/235412 断続的に続けているゴルフ練習で感じるのはなかなか上達しない・・・どころか「下手を固…

再現性を考える

ゴルフのスイングが安定しない。 一回一回のスイング毎に考えては微調整を加えるも理想のスイングにはほど遠い。 限られた時間と機会で上手くなるための方法を改めて考えてみたい。 グリップ、スタンス、テイクバック、ボディターン、体重移動、二重振り子・…

世界を変える方法

こんな話を聞いて微笑みが溢れた。 「夏休みが終わって学校行くの嫌だったんだけど、クラスメイト全員のいいところを考えて、一人ずつノートに書き出したら気分が変わったの。なんか学校が楽しくなってきた」 事実は変わらずとも解釈の仕方で世界が変わる。 …

大人の中の子ども

「あの人は子どもだよね」 そんな台詞を時折耳にする。 子どもにもいろんな面があるけれど、こういうときはネガティブな表現となる。 子どもっぽい大人と感じさせるのは何なんだろう? 改めて考えてみると幾つか思い当たる。 自己主張が強い 周りを見ない、…

失くしてから気づくもの

健康 仕事 仲間 家族 好きなこと 愛する人 普通の生活 失ってはじめてその貴重さに気づくことがある。 そうなる前に、 「我々は大切なものに囲まれている」 そのことに気づき、 この一瞬一瞬を大切に生きていきたい。

仕事の仕方

「そんな仕事の仕方をしてはいけない」 上司から厳しい言葉が放たれる。 「そんなの丸投げじゃん。判断を仰ぐ時は部門としてベストな案と次善策を用意して、それぞれのプラス面とマイナス面を提示するべきでしょう。」 記憶が定かではないが、元巨人軍の長嶋…

優しさというオーラ

世の中は無表情と顰めっ面で溢れている。 社会が発展し、便利になればなるほど、人との交流が減っていく。 スマホひとつで何でもできるようになると、人と話す必要さえなくなってくる。 当然の帰結としてコミュニケーションが減り、笑顔も思いやりのある言葉…

親切という武器

親切という武器の達人でありたい。 デジタルとインターネットの出現で世の中は圧倒的に効率化高速化されたことで遥かに便利な世の中になった。 そんな効率化高速化された社会で生き残るためには個人もITや論理的思考をはじめとした武器で効率化高速化しなけ…

ヒントのありか

「ヒントがあっちこっちに落ちてるわ」 そんな呟きに似た発言を耳にした。 そう。 職場でも、家庭でも、街を歩いていても、テレビや動画を観ていても、今を打開する、次のステージに上がる、成長するヒントは彼方此方に散りばめられている。 要は、それに気…

すべてを出し切る

バスケットボール ワールドカップの日本代表がパリオリンピック出場を決めた。 カーボベルデとの一戦はこれまでとは異なり、リードをして後半戦に臨んだにも拘らず、最後の最後まで相手に追い上げられる苦しい戦いとなった。 https://www3.nhk.or.jp/news/ht…

電車の中の森

電車の中に森が出現した! なぜだろう。 これだけの緑なのに不思議に癒される。 そして、 言葉はないのにメッセージはちゃんと伝わる。 そして、 その企業を応援したくなる。(実際に顧客になることはできなくても・・・汗)

信じる力

沖縄で行われているバスケットボールのワールドカップで日本が格上のベネズエラに歴史的な勝利を収めた。 世界ランキング36位の日本が17位を破るのは容易いことではなく、しかも後半第4クオーターで15点差の逆転というのは野球で例えると9回に5点差をひっく…