2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

幸せになるための方法

誰もが幸せになりたいと思っている。 その方法は・・・ 実は・・・ いたってシンプル。 こんなポスターを見つけた。 TO BE HAPPY, MAKE OTHER PEOPLE HAPPY. 幸せになるためには、 他の人を幸せにすればいい

言わない美学

言わない選択が正解のときがある。 思ったこと、感じたこと、言いたいことを全て伝えるのが良いとは限らない。 伝えない配慮 言葉にしない優しさ 静かに見守る覚悟 時と場合を見極めて、 言わない美学 を守り抜きたい。

アドバイスという名の呪い

望まれてもないのに誰かにアドバイスをするのはほとんどの場合うざがられるだけ。 誰かからアドバイスを求められても簡単に答えてはいけない。 教えたがり屋は何処にでもいるし、自分でも気づかないうちにそうなっていることもよくある話。 アドバイスをもら…

緊張関係から生まれるもの

気の置けない仲間との楽しいひとときは心が温まる。 一触即発の緊張関係にある会合の空気は重苦しい。心に響くことはなく、たとえ笑いがあったとしてもそれは表面上のこと。 それでも緊張関係からしか生まれないものもある。 ヒリヒリするやり取りの中で頭を…

衣食住時足りて

「衣食足りて礼節を知る」 着るものや食べるものが十分に足りてこそ礼儀や節度をわきまえるようになる。 生活にゆとりがなければ精神に余裕は生まれず、創造性や大義を考えることもない。 メディアでよく見かける人と出会い、そんなことを感じた。 現代風に…

符合合わせ

その時にはその意味や価値が理解できていなくても不思議と心に残ったり、気になったりすることがある。 あとからあの時の意味はこれだったんだ、とか、この日のためだったんだ、とか、実感することが。 おそらく、心の奥底、潜在意識では大事なことがわかっ…

お酒の力を借りてでも

お酒の力を借りていい。 普段言えないことも、言いたいことも、言うべきことも、 まとめて言えばいい。 たとえ、お酒の力を借りてでも、 言いたいこと、言うべきこと、それまで言わなかったこと、を、言葉にして伝えればいい。 もし、 その場で言えなかった…

自動販売機ハンティング2024

日本は自動販売機大国。 驚くような商品が無人販売されている。 街で見かけたユニークな自動販売機を集めてみよう。 番外編 ベトナム https://norio373.hatenablog.com/entry/2023/06/24/221341

天使が通る

欧州の一部の国では歓談の最中に訪れる一瞬の沈黙を「天使が訪れる」と表現する。 どんなグループでも、どれほど楽しい仲間でもそんな一瞬はやってくる。 それをネガティブに捉えるのは簡単だ。 それをポジティブに受け止め、笑いや更なる関係構築にもってい…

人生の忘れ物

昨日に引き続き、電車の中の出来事の話。 今日空席の目立つ電車に乗ると隣にこれ(電子タバコ?)、 向かいに傘が置き忘れられていた。 筆者は自他共に認める忘れ物の達人であり、今回のベトナム・カンボジア旅行でもレインコートとネッククーラーを何処かで…

気づかない迷惑

意図的な迷惑は問題外だけれど、自分の認識にないのに他人に迷惑をかけていることがある。 電車の中吊り広告を見て 過去にあったこんな出来事を思い出した。 昔関西のJR新快速に乗っていたときのこと。 筆者がボックス席のところに立っていて本を読んでいた…

知ることは光

真暗闇の世界が広がっている。 何かを知るとその周りだけ明るくなる。 スポットライトの内側は見えるようになり、何があり、何がないかがわかるようになる。 その先に何があるのかが気になるようになり、その先を知りたくなる。 知ろうとして、 わかるように…

頭を空にする

頭を空にする 常にスマホを見て、ネットニュースを読んだり、YouTubeを見たり、検索したりしている自分がいる。 情報のインプットとアウトプットは大事だけれど、それは本当はアウトプットのため。 それなのに何かを入れる作業自体が習慣となり、癖となり、…

初めての帰国

成田からホーチミンシティに向かう飛行機の中でベトナム人の女性と出会った。 彼女は東京で働いていて久しぶりの故郷なのだという。 「どれくらいぶりなんですか?」 そう尋ねると、 「9年振りなんです」 と少し躊躇いながらも嬉しそうに話してくれた。 日本…

ベトナム・カンボジア旅行 ーおまけー

ちょっと変わった一コマを集めてみました。

カンボジア旅行 ーシェムリアップー

カンボジア旅行7日目、全行程10日目、最終日をいよいよ迎えた。 今日は予定なしが予定という贅沢な計画。 ゆったりした朝を過ごし、シェムリアップ川沿いをそぞろ歩き。 街を観察しながら歩き回る。 ワットボー(寺) ずっと街道沿いにあった謎の瓶が判明。…

カンボジア旅行 ーシェムリアップー

カンボジア旅行6日目も太陽が眩しい朝を迎えた。 今日は比較的近場の遺跡巡りをする。まずはロリュオス遺跡群と呼ばれるプレアンコール時代の代表的な3つの遺跡を攻める。 最初は西暦893年築のロレイから。 隣接するお寺はバリバリの現役。 プリア・コーは…

カンボジア旅行 ーシェムリアップー

カンボジア旅行5日目も青空スタート。 もはや地球温暖化による異常気象としか言いようがない・・・ ホテルをチェックアウトし、知り合いのトゥクトゥクを借り切って遠出。 カンボジア人にとって日本人の富士山にあたると言われるトゥーレン山が見えてくると…

カンボジア旅行 ーシェムリアップー

カンボジア4日目も青空でスタート! チケットセンターで3日券を購入し、 最初に目指すは世界遺産のアンコールワット。 アンコールトムに入り、 バイヨン寺院 タ・プローム ランチは地元人オススメのお店で ノムバンチョックを食べる。あっさりしていて美味…

カンボジア旅行 ープノンペン・シェムリアップー

カンボジア3日目も快晴でスタート。雨季なのにラッキー! 朝食を済ませて、 街を歩く。 こんな通りがあると思ったら 真向かいはこんな感じ。 目の前にはパンの行商人が「パンパン」連呼しながら通り過ぎていく。 セントラルマーケットに到着。 活気溢れる市…

ベトナム・カンボジア旅行 ープノンペンー

カンボジア2日目はコンプリメンタリーの朝食をいただき、 昨日予約した車でツアーが始まった。 トゥールスレン虐殺博物館 ここは1970年代後半にポルポト政権下のクメール ルージュによるカンボジア大虐殺に纏わる施設。 この収容所に送られて生き延びた生存…

ベトナム・カンボジア旅行 ーホーチミンシティ出発・プノンペンー

ベトナム旅行4日目はベトナム旅行最後の日であり、カンボジア旅行の初めの日。 ベトナム最後の朝食を楽しみ、 タンソンニェット国際空港(ホーチミン国際空港)に向け、ホテルバンに乗り込み出発した。 空港で出国手続きをスムーズに終え、ベトナムドンの残…

ベトナム旅行 ークチ・ホーチミンシティー

ベトナム旅行3日目はなんと青空でスタート。 ルーフトップで昨日と異なる朝食を楽しみ、 出発前に予約したクチへのツアー集合場所へ向かう。青空の下の散歩はなんとも気持ちいい。集合場所のサイゴン中央郵便局に着くとすぐにガイドさんに声かけられ、ミニ…

ベトナム旅行 ーホーチミンシティー

ホーチミンシティの2日目は曇り。 と言っても雨季であることを考えると全然悪くない。 ホテル朝食で腹拵えをして、 ホーチミンシティ一人ウォーキングツアーを開始。 まずはサイゴンジャパンタウンを通り過ぎ、 ホーチミン動植物園を横目に北上を続ける。 ホ…

ベトナム旅行 ー出発・ホーチミンシティー

早朝に家を出て、始発の電車に乗った! 成田空港に着いて、 換金して、 飛行機に乗り、 約6時間のフライトを 経て、 最初の目的地に無事到着! そこはベトナム南部最大の街、ホーチミンシティ。 宿泊先にチェックインして、 街に繰り出す。 ホーチミン歌劇場…