気づかない迷惑

 

意図的な迷惑は問題外だけれど、自分の認識にないのに他人に迷惑をかけていることがある。

 

電車の中吊り広告を見て

f:id:norio373:20240615181549j:image

過去にあったこんな出来事を思い出した。

 

昔関西のJR新快速に乗っていたときのこと。

 

筆者がボックス席のところに立っていて本を読んでいたところ

 

「いい加減にしてください!」

 

目の前に座っていた人からいきなり怒鳴られた。

 

何も迷惑になるような心当たりがなかったため「はあ?」と返そうとした瞬間気がついた。

 

自分が読んでいた本の栞のひもの先がちょうど座っていたおじさんの禿頭を撫でていたことを。

 

「す、すみませんでした」

 

平謝りをした後、あまりにバツが悪くて車両を変えた。

 

自分で気づかない迷惑は意外なところでかけているもの。

 

周りへの気配りはくれぐれも怠らないようにしたい。