2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧
ある日突然無職になったら・・・ 会社の倒産や急な病気は考えたくないだけで、誰にでも起こり得ること。 今年の月一企画は「その日に備えて」というタイトルでこれまで社会問題や国家レベル、地球規模のリスクについて考えてきた。 その日に備えて −国家的有…
大きなものを動かすためには大きな力がいる。 そう思い込んでいた。 だからこそ、大きな力を貯えるために時間をかけたり、準備の大変さに戦意を失い、いつの間にか諦めていたり、放ったらかしにしたりすることが多かった。 大きなものを動かすためには大きな…
テレビに出ているお笑い芸人、特に雛段芸人と言われる人達の「笑いの瞬発力」に感嘆する。 空気を読み、瞬時に面白いことを考え、ボケ、突っ込み、話を回していく。 その連携とオチに舌を巻く。(巻かない人もいるけど(笑)) 「この人頭いいなあ」と感嘆さ…
鎧を外し、服を一枚ずつ脱ぎ捨て、裸になる。 そんな心細さかもしれない。 哀しい、恥ずかしいことではなく、 それも過程の一つと信じたい。 空気になるための、 風になるための。
できない理由をいくら並べ立ててもできるようにはならない。 にも拘わらず、 できないことを正当化するためなのか、 できない理由をことさら並べ立てることが上手な人がいる。 できない理由を止めどもなく主張し続ける達人がいる。 いわゆる「残念な人」の思…
街全体がテーマパークのような場所だとわかったのは最後だった。 知らない街を歩いていた。 ふと気がつくと巨大なショッピングモールのカフェにいて、仲良さげにスタッフの人達と話していた。 どうやらこのお店で働くことになったようだ。 お店のオーナーは…
手を掛ければ掛けるほど自立心を摘むことになる。 最近そう思うことがよくある。 善かれと思い時間やエネルギーをつかって手を掛けることで、その場はよくても結果的に依存心を助長してしまうことになり、自立心を摘むことになる。 全てはなすがまま。 レッ…
お腹いっぱい食べ過ぎて胃がもたれることがある。 そんな時は胃薬を飲みたくなる。 胃が消化不良を起こしている証拠。 情報の食べ過ぎも同じ。 我々は情報社会と呼ばれる社会に住んでいて、ネットやスマホがそれを加速させている。 気がつくと消化されること…
大きなものにぶら下がるのではなく、 大きなものを支えたい。 17時過ぎに帰宅の途に着いている人々を見てふとそんな風に感じた。 仕事を効率的に終えて、定時に終業し、帰宅することになんら問題はない。 しかし、 予め決められている仕事を分け合い、微々…
3日前のブログで感性豊かな日本人に論理的に思考が加われば「鬼に金棒」だと書いた。 論理的思考の鍛え方 http://d.hatena.ne.jp/norio373/20130719 自然溢れる豊かなこの国で生きてきた我々の感性は豊かであり、世界に誇れるもの。 同じ民族で同じ言語を操…
シュワシュワシュワ・・・ 蝉の声で目が覚めた。 日差しが強い。 夏が来た! 夕方になると近くの小さな神社では夏祭りが始まった。 200年前もそう変わらぬ景色だったのではないかと思った。 200年後にもそう変わらぬ景色が残っていればいいなと思った。
ブログを書き始めて今日で連続1000回目になる。 やっとちょっとした達成感を得られるところまでやってきた。 かな。 それでも遠くまできたという感覚は全然ない。 節目節目でブログを書くことについて、継続することについてその時の想いを綴ってきた。 …
先日から身体と思考の柔軟性や主観と客観、相手の立場に立って考えることの重要性について考えている。 その流れで日本人には論理的思考の欠如という問題があることを指摘した。 四季豊かなこの国で、人間関係の豊かなこの国で、 日本人特有の感性の豊かさを…
今日は「反対の立場に身を置く」ことの重要性について考えてみたい。 一昨日のブログでこう書いた。 「反対の立場に身を置くことも良い練習になる。」 意味探しの無意味さ http://d.hatena.ne.jp/norio373/20130716 以前にもこんなことを考えた。 座標軸を入…
身体と思考の柔軟性には共通点がある。 身体が固い人は頭も固い傾向がある。 頭(思考)が柔らかい人は身体も柔らかい人が多い。 自分でも身体が固くなってきたと感じ始めた頃、ちょうど頭も固くなってきたと思っていただけにヨガの先生(インド人)の言葉を…
昨日のブログでこう書いた。 喜ばしい出来事も心が締め付けられるような悲しい事も淡々と過ぎていく平凡な日々も一つひとつの出来事の意味を見つけられれば、世界は瞬時に変わる。 起こった事実に隠れている意味を見つけられる「優秀な調査員」になりたい。 …
起こったことの意味を探る。 表面的なことだけではなく、 起こった事実の裏に隠された意図、大き過ぎて逆に気づかない背景、幾重にも折り重なった思惑・・・ 我々は起こった事実に反応する人生を送りがち。 しかし、 起こった出来事に対応するだけでは有意義…
流れる、流れる、流れてる。 時間は止めどもなく、 滞りなく、 流れている。 普段は。 それでも、 時に、 何かをきっかけに、 何ものかによって、 流れが堰き止められ、 思いもよらぬ場所で激流となる。 激流は途轍もない力を持ち、 ある場所で堰を切って一…
どれくらいぶりだろう。 長渕剛の「昭和」を聴いた。 http://j-lyric.net/artist/a000675/l00f6e7.html 魂が揺さぶられる。 そんな気がした。 心がそういう状態だからかもしれない。 傷つけば傷つくほど優しくならるのならもっともっと傷つきたい。 悲しめば…
沈黙がもたらす静寂 時として沈黙は苦痛を引き起こすものである一方、心の安寧をもたらすものでもあることを学んだ。 沈黙がもたらす静寂がこんなにもありがたいものだったとは。 静寂 音のない世界では、 想いが降り積もる。 思いが広がっていく。 そして、…
この瞬間を楽しもう、楽しみ切る! これくらいの意思、覚悟を持っていなければいつも笑顔でいることはできない。 そう感じた。 笑顔を纏う http://d.hatena.ne.jp/norio373/20101223 以前のブログでも言ったようにできればいつもご機嫌でいたいし、笑顔を纏…
昨日のブログで苦境の時こそ学びの時という話をした。 http://d.hatena.ne.jp/norio373/20130709 逆境であればあるほど考えることが多くなり、それが成長に繋がると。 では、なぜ逆境では考えるのか? 何を考えるのか? 目の前に現れた問題や課題をどう切り…
「順風満帆という罠」 昨日のブログで物事が順調に進んでいる時こそ気をつけなければならないという話を書いた。 http://d.hatena.ne.jp/norio373/20130708 物事が順調であれば、現状通りが一番エネルギーを消費せずに済み、効率が一番いい。 しかし、条件が…
順風満帆 全てがうまくいっている時こそ気をつけなければならない。 物事がうまくいっている時は何も考えない傾向があるから。 そのことに気付いた。 現実にはなかなか「順風満帆」の状態はないけれど、それでも比較的問題や悩み事が少ない時期というのはあ…
先日からエネルギーとエネルギー保有量、そしてそれを一時的に貯える器について考えている。 エネルギー保有量 http://d.hatena.ne.jp/norio373/20130702 エナジードリンクの効能 http://d.hatena.ne.jp/norio373/20130703 3日前のブログの終わりはこう締め…
一日限定ハンバーガーなるものを食べた。 その名も「ゴールドリング」。 クォーターパウンダー ジュエリー シリーズの第1弾で価格がなんとハンバーガー単体で1000円! 「ゴールドリング」(=黄金の輪)の名の由来は、輪っかにくり抜かれた黄金色のパイナッ…
先日からエネルギーとエネルギー保有量、そしてそれを一時的に貯える器について考えている。 エネルギー保有量 http://d.hatena.ne.jp/norio373/20130702 エナジードリンクの効能 http://d.hatena.ne.jp/norio373/20130703 大きな器とその質 http://d.hatena…
先日からエネルギーと人が持つエネルギー保有量について考えている。 エネルギー保有量 http://d.hatena.ne.jp/norio373/20130702 エナジードリンクの効能 http://d.hatena.ne.jp/norio373/20130703 人が持つエネルギー保有量が持って生まれたものなのか、外…
ファイトォ、一発! リポビタンD! から始まり、オロナミンC、ユンケル、リゲイン、タフマン、チオビタ、エスカップ、リアルゴールド、デカビタC・・・ 数々の栄養補給ドリンクに加え、最近では海外からのエナジードリンクが日本のマーケットを侵食し始めて…
人が保有するエネルギー量は生まれた時から決まっているという考え方がある。 一方で器は常に変動し、保有できるエネルギーが大きくなる人もいれば、小さくもなり、器がひび割れることで急に力を失っていく人もいる。 ここで言うエネルギー量は人が一生の間…