2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

その日に備えて -家族の病気・介護-

今年の月一企画は「その日に備えて」と題して、様々な危機管理について考えてきた。 最初の半年は世界的、社会的な危機について。7月からは身近な、個人的なリスクについて考えてみた。 後半の最初の3ヶ月は、失職、癌、病気・怪我、自分に直接降り掛かる…

敏感であり

敏感さが弱さに取り違えられることがある。 世の中で損をしているのではないかと思うことの一つ.。 例えば、 人の感情の機微に敏感な人はその分傷つきやすく、弱いと捉えられがち。 お酒が飲めない男性はアルコールに敏感に反応するだけなのに、頼りないと思…

澱む空気

流れが澱むのは、停滞の始まり。 腐敗の始まり。 風を通さない部屋の空気はすぐに澱み、人の気分を重くする。 息苦しくさせる。 しかし、 それは外から来た人間にはわかってもずっと中にいる人にはわからない。 澱んだ空気は酸素を失い、脳の働きを鈍くさせ…

酸素カプセル

酸素カプセルを体験した。疲労回復や睡眠不足、二日酔い等に効くこと、アスリートが愛用していることを耳にしていたから前から興味はあった。60分の通常3500円が割引価格3000円になるというクーポンをもらったのをきっかけに試してみることにした。事前に電…

金木犀の香り

キンモクセイと入力したらこう変換された。金木犀恥ずかしながらキンモクセイの漢字を初めて知った。この時期あちらこちらにキンモクセイが橙色の花を咲かせ、香しい香りを放っている。キンモクセイの香りを嗅ぐと幼い頃を思い出す。小さな庭に家族で植えた…

それさえも

気になる女の子に趣味は?って聞いたら、詳しくはWEBで!って。それさえも、それすらも・・・最近のお気に入りCM「ひかりTV」に出てくるお猿さんの独り言だ。確かにあらゆるものがWEB上に存在し、検索することで何でも知ることができる時代となった。それはT…

3年

今日でブログを再開してからちょうど3年になる。 厳密に言うと3年と4日。再スタートして4日後の2010年10月25日から毎日書き始めて丸3年が経つ。 これまでにも節目節目にブログを書くこと、継続することをその時に浮かんだ言葉で綴ってきた。 1…

心を砕く

昨日のブログの最後で「心を砕く」という表現を使った。 筋を通す http://norio373.hatenablog.com/entries/2013/10/23 改めて「心を砕く」という表現を考えると不思議な感じがしてならない。 辞書で調べると「努力をするさま」、類義語として下記が挙げられ…

筋を通す

小学校の学童保育をしている人から聞いた話。 子供たちへの関わり方で大切なことは何ですかと尋ねた時の答えが 「筋を通す」 だった。 小学生を相手に「筋を通す」というのは正直なところ意外。 具体的に聞いてみると、 ブランコで危険な遊びをしている子供…

上手くいかない理由

上手くやろうとするから上手くいかない。 結果を求めるから、 いや、自分をよく見せようとするから駄目になる。 改めてそう感じた。 自分以上に自分を見せようとするから 実力以上に実力があると見せようとするから 上手くいかない。 結局のところ、 動機が…

は行の音

6才の娘がふと口にした。「はひふへほってみんな笑い声だよ。」ハハハ お父さんかなヒヒヒ 弟?フフフ お姉さんへへへ お兄さんホホホ お母さんかな確かに!他の行はどうだろう?は自然の流れ。か行も笑い声っぽい音はあるけど、は行ほどうまくはいかない。…

反応する力

反応する力も大事だと改めて感じた。これまでは何かに反応するよりも自ら動くことの大切さを語ることが多かったけれど、反応すること自体も重要だと改めて認識させられた。この人、聞いてるのかなと思うことがある。自分が話している時にそう感じる時は受け…

こんなところに日本人

「こんなところに日本人」というTV番組がある。 http://asahi.co.jp/konnatokoroni/ 世界の極地、未開の地にたった一人で住む日本人を取材する番組。 昨日放送された回にこのブログでも紹介した友人が登場した。 「王様の家」 http://norio373.hatenablog.co…

囚われの貧しい心

自分が思っていることと違うものを与えられると「あれっ?」となる。 自分が想像しているものと異なる結果が出ると「あ~あ」となる。 自分が期待しているものと正反対のものを突き付けられると「!!!」となる。 「!!!」は否定的な感情で心を覆い尽くし…

電磁波を出す男

電磁波を出す男がいる。

世界の7つの真実

石鹸を目に入れることはできない

したを上に

したを上につけるこれがポイント。そう気がついた。したとは「下」ではなく、「舌」のこと。何のためのポイントかというと鼻呼吸の。花粉症をはじめとした鼻炎に悩まされることが多く、知らず識らずのうちに口呼吸をしていた。それを改善するためにまず自分…

弱さを否定する力

生まれてこのかた風邪を引いたことがないそういう人がいる。よく聞いてみると、咳が出たり、頭が痛かったり、体がだるかったりしたことは何度もあったという。それでも自分に風邪を患っているという認識がなければ、風邪を引いたことにはならない・・・とい…

弱さを受け入れる

当たり前のことだけれど、誰もが弱さを持っている。それを受け入れることが、矛盾しているようだけれど、弱さを克服できる唯一の方法ではないか。昨日のブログで強がることは弱さを隠すこと、弱さを受け入れる強さが欲しいと書いた。http://norio373.hatenab…

強がることの弱さ

強がることは弱さを隠すことに他ならない。自分を強く見せるだけでなく、誰かを心配させないために、誰かに安心してもらうために、弱い部分を隠す。でも、本当は、弱くていい。できなくてもいい。ありのままでいい。弱さを受け入れる強さが欲しい。

ミステリアスハンド

GO、GO、GO!行け、行け、行けIn peace.心安らかに行けBe strong!強くあれA mysterious hand神の見えざる手がWill guide you.君たちを助けてくれる同志諸君!己の信じる道を歩んでいきましょう。先週放送されたNHK大河ドラマ「八重の桜」からの台詞である。…

引越し

引越しをした。 と言っても、実際の引越しではなく、このブログの。 はてなダイアリーからはてなブログへ。

短いブログの理由

先日来ブログを短くしている。 サボっている・・・ のは否定しないけれど(笑)、 理由は他にもある。 短く書くことでエッセンスを抽出すること、汎用性を高めること。 勢いをつけて取り組むことの効率性も助走から始めることの効用も一歩踏み出すことの重要…

一歩踏み出す

短いブログを2日続けた。 勢いをつけて http://d.hatena.ne.jp/norio373/20131006 助走から http://d.hatena.ne.jp/norio373/20131007 勢いには乗ればいい。 勢いをつけるためには助走から始めればいい。 助走を始めるにはまず一歩踏み出すこと。 あれこれ…

助走から

昨日の短いブログで勢いをつけることについて書いた。 勢いをつけて http://d.hatena.ne.jp/norio373/20131006 勢いのある時は勢いに乗ればいい。 勢いがない時はどうするか。 助走から始めればいい。 ゆっくり、ゆったり走り始める。 少しずつ勢いをつけて…

勢いをつけて

ゆっくり丁寧に、 ばかりが物事をうまくする秘訣とは限らない。 時には勢いをつけて、 さっとする、 一気に片付ける、 その方が効率よく、 うまくできることがある。

幸せの罠

一昨日と昨日、幸せブログで幸せになるための方法とその秘訣を書いた。 幸せになる唯一の方法 http://d.hatena.ne.jp/norio373/20131003幸せを感じる秘訣 http://d.hatena.ne.jp/norio373/20131004 一言で言うと、 全てを受け入れること。 今、この瞬間に満…

幸せを感じる秘訣

昨日のブログでは「幸せになる唯一の方法」を大胆に、シンプルに書いてみた。 幸せになる唯一の方法 http://d.hatena.ne.jp/norio373/20131003 どんな環境にいようと幸せを感じることが全て。 どれほど多くを持っていようが、不幸せな人はいるし、何も持って…

幸せになる唯一の方法

誰もが幸せになりたいと思っている。 しかし、 そう思っている限り、幸せになることはできない。 なぜなら、 幸せになりたいと思った瞬間、今現在は幸せではないことを認めてしまうから。 幸せになる唯一の方法は、 今、この瞬間自分は幸せであると思うこと…

2つのKY

KY 「空気が読めない」 の略としてしばらく前に話題になった。 見ることも触ることもできない空気を「読む」ことが当たり前のように求められ、できないとKYと言われ、吊るし上げられる。 ここ数日の間、主体性や相対性について考えてきたけれど、このKYこそ…