2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

西日本旅行 ー松山・今治・福山ー

昨夜の宿は2年前に泊まった秀逸なサービスを誇る道後ややだ。 http://www.yayahotel.jp/sp/ お決まりのみかんジュースの蛇口とタオルバーも健在。 筆者の好みは「不知火」なり。 朝食は一品一品が丁寧で有名なのがうなずける。 チェックアウトした後は現存…

西日本旅行 ー神戸・徳島・松山ー

前日に続きAirb&bで見つけた神戸の一軒家に泊まった。 備え付けのお風呂があるにもかかわらず近くに見つけた銭湯を選んだのは昨夜の笹の湯がそれほどよかったから。 二宮温泉も良かったけれど、笹の湯に軍配が上がる。 その後、大雨の中、明石大橋を渡り、 …

西日本旅行 ー西宮・神戸ー

西日本旅行の一泊目はAir b&b で見つけたレトロな銭湯の二階に泊まった。 気さくでおもてなしの心に溢れたオーナーの出迎えとお風呂が最高。 お風呂は子どもの頃に通っていた昭和の銭湯だ。 井戸水を汲み上げて薪で炊いたお湯は透き通り、塩素が限りなくゼロ…

西日本旅行 ー往路・尼崎・西宮ー

今日から冬休みが始まった。 西日本への移動開始は午前2時から。 おかげで渋滞知らずで東名高速道路を突っ走ることができた。 途中掛川で仮眠をとって、 愛知から三重県に入り、 鈴鹿を駆け抜け、 関西到着は9時半過ぎで予定よりもかなり早かった。 朝食を…

自分との約束

愚痴は言わない 悪口は言わない 泣き言は言わない 誰かにさせられるのは真っ平だ。 自分で決めて自分で生きる。 他の誰とでもない 自分との約束だ。

優しい目

優しい目をしていたい。 どんな時も。 苦しい時こそ。

アウトプット欠乏症

日本人はアウトプット欠乏症に罹っているのではないか。 電車でスマホに埋もれている多くの人を見てそう思った。 ニュースサイトを読んだり、ゲームをしたり、SNSを見たり、動画を見たりしながら降りる駅までの時間を過ごしている。 インプットなしでアウト…

血となり

血となり肉となる そう思えばいい。 誰よりも強くなるために、 誰よりも優しくなるために。 そう思えばいい。 メリークリスマス!

まだまだいける

どれだけ入れても、どれだけ足しても、まだまだいける。 いっぱいになったり、溢れてしまっても、まだまだいける。 要は、自分の意識次第なのだ。 これ以上は無理、 もうダメだと思っても、 美味しいものを食べて、お風呂に入って、ぐっすり眠れば、リセット…

余白の時間

書類にびっしり文字が入っているとしんどい。 読みたくなくなる。 中身と同じくらい余白も大切だ。 何もない空間があるからこそ中身が引き立つ。 充実した時間をつくるためにも余白の時間をしっかり取りたい。 今日はそんな時間にできた かな。

決断する刀

自分で決める。 昨日のブログでそう書いた。 自分で決めて、選んだ答え以外は断り、切り捨てていく。 ザックザックと。 刃が光るナタを振り上げ、思いっきり振り下ろしていく。 バッサバッサと。 物事の核心を一瞬で判断し、本質だけを残し、切り捨てていく…

自分で決める

たくさんの要素があればあるほど、 利益相反があればあるほど、 決断することが難しくなる。 時間という甘いささやきに負けて、 先延ばしにしてしまう。 まずは自分で決める。 決断することを。

一日の終わり方

これは普通。 これは面白い。 これは癒される。 たかが一日。されど一日。 終わり良ければすべて良し。 一日の終わり方にこだわりたい。 人生は一日一日の積み重ねで成り立っているのだから。

人間として

結局のところ、人として何が大事で、何ができているかに帰結する。 そう感じた。 随分前のこと。 ある大先輩の答えがずっと心に残っていた。 それは「(女性が)かわいいとかきれいとかは(結局は)関係なくて心の綺麗さ、人としての良さが大事なんだよね」…

自分が止める

悪循環は自分が止める。 そんなことを思った。 何らかの事情と悪い巡り合わせが重なって嫌な流れが出来ることがある。 そんな時は誰かが止めたらいい。 仮に、悪化がどんどん進んで、何処にも行けないように感覚に囚われることがあったとして、 そんな悪循環…

言い訳の神様

「行動できないのは勇気がないからじゃなくて考えすぎだからだ。」 それを改善する方法としてメル・ロビンズが提唱する「5秒数えて行動に移す」という方法があるという。 今日はYouTubeのフェルミ研究所の心に刺さった動画を紹介したい。 https://m.youtube…

近場探訪 ー横浜ー

横浜に行ってきた。 赤レンガ倉庫 中華街 昼食は食べ歩きを満喫 元町 港の見える丘公園 マリンタワーと山下公園 「思った以上に未来的な街だった」 とは、息子の感想。 また行きたい。

具体と抽象の行き来

とあるワークショップに参加して学んだことの一つが「具体と抽象の行き来」。 それを繰り返すことでイメージが湧き易くなり、行動に結び付く可能性が高まる。 卑近な例を挙げれば、「好きな異性のタイプは?」と尋ねられて、優しい人、誠実な人、かわいい子…

押し潰される感覚

押し潰される感覚に苦しんでいる。 仕事のプレッシャーに・・・ ではなく、 満員電車にだ。 ドアすぐ横に立てたらまだましだけれど、最悪なのはドア前の四角形。椅子前まで入り込めると一安心でそれが出来ずドア周辺でスタックすると、スマホを見る余裕もな…

気づいていない価値

とあるワークショップに参加したら「気づいていない価値」に気づかされた。 あるものが当たり前になると、視界からは外れ、意識にも上らず、風景の一部、生活の構成物になってしまう。 それは仕事の商材しかり、身の回りに溢れている消費財しかり、電気もガ…

世界を狭める方法

愚痴では、問題解決にはならない。愚痴は、言えば言っただけ人間が小さくなる。 孫正義氏の言葉である。 愚痴を零すと世界が狭まる。 その実体験も胸に刻んで誓いを立てよう。 もう二度と愚痴は溢さないと。 世界を狭めることはしないと。

上手い! 広告 ーなんにもない?ー

2019年の月一企画も今回で最終回を迎える。 電車広告を中心に思わず「上手い!」と膝を打ちたくなるような広告を選んで紹介してきた。 http://norio373.hatenablog.com/entry/2019/01/23/223054 http://norio373.hatenablog.com/entry/2019/02/28/235936 htt…

鉄の意志

「あの人はああ見えて『鉄の意志』を持っているんですよ」 ニコニコしながらその人は言った。 指された人も大きな笑顔を浮かべながら謙遜する。 そのやり取りに痺れた。 鉄の意志を持ちたい。 そのためにはもっともっと叩かれなければならない。 鉄は叩かれ…

東京散策 ー恵比寿ー

真冬の青空の下 恵比寿の街を歩いていると、 マルシェが開かれていた。 その先にある豪奢な建物はかの有名なジョエル・ロブション。 とあるイベントに参加して贅沢なひと時を楽しんだ。 お腹も心も満たされ、明日への活力が養われた。

括弧悪い

括弧(かっこ)を多用するとわけがわからなくなる。 文章を綴るとき、それがビジネスシーンであってもSNSであっても括弧()を多用する人がいる。(筆者もその一人・・・ほら!) 正確さを重要視するのは理解できてもわかりやすさを犠牲にしてしまっては元も…

進化と深化の証

自分が良いと思ったものを他人が良いと感じるとは限らない。 自分が違うと思ったものを他人も違うと思うとは限らない。 感じ方や価値観は十人十色。 そんな当たり前のことを感じることが多くなってきた。 それは悲しいことではなく、進化と深化の証。 より高…

浮かんでいる表情

自分がどんな表情を浮かべているか。 時々注意を向けたい。 自分では集中しているつもりだったのに「目つきが悪い」と指摘を受けた。 改めて振り返ると確かに厳しいことを考えていた。 他人と闘うことを、攻撃することが頭を駆け巡っていた。 自分が感じてい…

過去を変える

人は、変えられるのは未来だけだと思い込んでいる。だけど、実際は、未来は常に過去に変えてるんです。変えられるとも言えるし、変わってしまうとも言える。過去は、それくらい繊細で、感じやすいものじゃないですか? 「マチネの終わりに」という小説に出て…

残り1ヶ月の定点観測2019

2019年も残り1ヶ月を切った。 今年の流行語大賞は"ONE TEAM"。 ラグビーワールドカップで日本中がONE TEAMになったのは記憶に新しい。 https://www.jiyu.co.jp/singo/ https://www.u-can.co.jp/company/news/1204054_3482.html 2019年もあと1ヶ月。 残りの…

直視する勇気

嫌なこと、避けたいこと、逃げたいと思うことは誰にだってある。 ないと言う人はそれほど本気になっていないだけ。 或いは、自分でも気づかぬうちに避けている。 嫌なこと、避けたいこと、逃げたいと思うことを直視する。 その勇気を持ちたい。 持てばいい。…