タレントのベッキーが不倫報道に晒されて以来、マスコミもネット上もみんな喧しい。
と言っても、ここでベッキーを糾弾したり、芸能界に不要という話をするつもりはない。
義務感からは目を見張るようなアイデアは生まれない。
やらされ感が周りの人を巻き込むようなエネルギーを生むことはない。
誰かの価値観を元にして自分の潜在能力が発揮されることはない。
あるべき姿やこうするべき、ああするべき、こうあるべき・・・
正論を振りかざしても心は動かない。
べきべき言っていても、真の力が引き出されることはない。
べきべき不要論を唱えよう。