USJの年間パスを購入した。(一生に一回はしたいこと)
城崎温泉にある桂小五郎(木戸孝允)ゆかりの旅館に泊まった。(城崎にて)
もともと「したいことリスト」には入っていたけれど、それを立て続けに実行に移すことになったのは、それぞれ「きっかけ」があったから。
子供の小学校の創立記念日に数年ぶりにUSJに行きたいという声が上がったから。
ネット上のショッピングサイト(ポンパレ)で桂小五郎ゆかりの旅館が紹介されていたのを見つけたから。
ローソンのチケット情報で浜田省吾の新しいアルバムの発売を知ったから。
我々はいつも心や頭の中で何かしたいことを持っている。
したい、しようと思っていたり、何かをやめようと思っていたり。
それでもなかなか踏ん切りがつかず、手をつけることなく日々が無為に過ぎていく。
我々は常に何かのきっかけを待っているのかもしれない。
意識することなく。
であるならば、自ら意識的にきっかけを探せばよいのではないか。
そうすることで頭や心の中でなんとなくしたいと思っていること、しようと思っていること、やめようと思っていることに、どんどん手をつけられるようになるのではないか。
片付けられるようになるのではないか。
今すぐ意識を持って「きっかけ探し」を始めよう。
これがそのきっかけになればいいと信じて。