今日でこのブログも連続3000回を迎えることとなった。(通算3003回)
2010年10月21日から始めて、3日後に1日空いてから毎日続けられている。
気がつくと8年と3ヶ月もの年月が経とうとしている。
汗と涙の結晶とか努力の賜物というつもりは一切ない。
書きたくない、続けられない、止めようと思ったことは何度もあったけれど、それよりも毎日ここに帰ってくることが「ホーム」になっているから。
その「ホーム」は温かく、面白く、刺激溢れ、たいてい帰りが楽しみだった。
これまでもマイルストーンを過ぎる度に書いてきたように自分の内面を見つめる貴重な機会であり、外の世界で起こっていることと自分が感じていることをリンクさせる確認の場であり、頭のエクササイズになっているから。
自分自身との対話であり、自分や家族の記録であり、まだ小さい子どもたちへの人生のヒントになればとも思っている。
何かが残ればいいし、たとえ消えてしまったとしても自分自身のために続けていきたい。
続けていこう。
ここまでお付き合いいただいた皆様、本当にありがとうございました。
拙い、個人的な想いでも皆様にとってプラスになることがほんの少しでもあれば幸甚の極みです。
これからもよろしくお願い申し上げます。
参考)
5年
3年
1000
2年という通過点
500
300
100