2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

願掛け

ふとしたきっかけがあって尊敬する人が願掛けのようなことをしていたことを思い出した。 〇〇になるまでは断酒する 〇〇が叶ったら□□でゴルフをする 〇〇が達成できたら△△を元に戻す そんな話を聞いても当時はピンときていなかったし、今でも「そこまでする…

スヌーピーの名言より

ネットで見つけたスヌーピーの名言が胸に刺さった。 If you want something done right, you should do it yourself! もし何かをやり遂げたいのなら、 自分でやるべきだよ 最初の名言は「自分が」がポイント。 他の誰かがすると期待したり、誰かに任せたりす…

東京散策 ー玉川上水ウォーキング3ー

抜けるような青空の下、昨年9月以来の玉川上水ウォーキングの旅へ出掛けた。 https://norio373.hatenablog.com/entry/2021/09/19/235220 https://norio373.hatenablog.com/entry/2021/09/20/194006 第1回目と同様多摩モノレールの玉川上水駅まで行って、 今…

いってきますの幸せ

電車の中でこんな広告を見つけた。 外へ出かける、という幸せを、 取り戻せていない人がいる。 誰も予想しなかった日常の中で、私たちは、気がついた。 外へ出かけられることは、幸せなこと。 行きたいところにいけるのは、とてもとても、幸せなこと。 それ…

転換点と分水嶺

転換点と言うか分水嶺と言うか、表現はともあれ、何かが変わる瞬間がある。 これまでの流れがあるポイントを境に大きく変わる。 今日開かれた会議や話し合いがそんな転換点になると感じた。 今日という日はそんな分水嶺になる特別な日となる予感がしてならな…

知らずにかけている呪文

冗談のつもりで言っている言葉が何度も何度も繰り返されるうちに呪いの言葉になっていることがある。 笑顔と笑い声に浄化され、気化されたかのように見えてもマイナスの言葉は相手の心の中に沈下、定着し、知らず識らずののうちに増殖し、変異し、心を蝕んで…

炎上の火種

「どんだけ待たせんねん」 関西弁の怒号が走る。 急ぎのお昼を食べようと吉野家に入ると、席がまばらに空いているにもかかわらず、席の案内まで並ばされている人が叫んだ。 食べ終わった食器があちこちで下げられておらず、席への案内を待たされているにも拘…

引き算の解

新しいことをどんどんやっていくのは攻めの時。 足し算や掛け算を利用して陣地を拡大していけばいい。 うってかわって守りの回にはしっかり守ることが求められる。 限られたリソースで守りを固めるためには引き算が重要になる。 手元の駒が多いと意識も時間…

盲点を認める

「〇〇は盲点でした。XXのように考えたことは全くなかったのでとても勉強になりました。ありがとうございます」 とある人がそんな発言をするのを聞いて爽快感に包まれた。 タフなビジネスの世界ではとかく自分を優位な立場に置こうとして本来の姿より大き…

自然は急がない

自然は急がない 三鷹にある山本有三記念館で見つけた言葉である。 全てのことに締切を設けてあくせくするのもいいけれど、人間一代のあいだで、自分の思うようにいくのは、たかがしれている・・・のかもしれない。 その後、井の頭公園の自然を堪能し、 少し…

電車の中の締切

バックキャストでいく、逆算思考でいく、締切を常に考えて動く。 これらは全て同じことを言っている。 大事な仕事はもちろんのこと、メールを片付けるのも定例会も電話も打合せも全て終わる時間を決めてから取り掛かりたい。 家の掃除も洗濯物干しもご飯を作…

見知らぬ買い物

その電話がかかってきた瞬間、ここ数日同じフリーダイヤルから何度も電話が入っていたことを思い出した。 ちょうどお昼に入ろうとした時だったので出てみると信販会社からでコストコグローバルカードが不正利用された可能性が検知されたのでその確認の連絡だ…

囚われの貧しい心で

自分が正しいと思えば思うほど視野が狭くなる。 自分が上だと思えば思うほど孤立する。 自分が偉いと思えば思うほど世界が小さくなる。 エゴに囚われてしまうと心が貧しくなる。 貧すれば鈍する 囚われの貧しい心で見る世界は暗く狭く、怒りと悲しみと呪怨に…

成田エクスプレスの車窓から

成田エクスプレスの車窓から と言っても、成田空港から海外に出掛けるわけではない。 JRで並走する成田エクスプレスの車窓から様々な人の様子が見えて暫し想いに耽った。 PCで仕事をしているビジネスマンがいれば、マスクを顎まで下げて何かを読んでいる30代…

内を見直す

苦しくなると外に答えを探そうとする。 しんどくなると外から助けを求めたくなる。 行き詰まったら外に出ようとする。 しかし、 ここまで来れたのは内のおかげ。 苦しいからこそ内を見る。 しんどいからこそ内を見る。 行き詰まったからこそ内を見る。 ここ…

平日休みの過ごし方

今日は月曜日の休日。 朝から鉛色の空が広がっていて、雨粒が落ちてきて地面を濡らしている。 時折強くなったり、弱まったりして梅雨が始まったかのようなどんより模様が世界を包む。 こんな休日は静かに家でゆったり過ごそうと思っていたら家に食べ物がない…

フェス参戦 ー四川フェスー

中野で2年ぶりに開かれている四川フェスに参戦した。 https://travel.mdpr.jp/travel/detail/3140534 最初あまりの人の多さと列の長さに諦めてラーメンでも食べて帰ろうかと思いつつビールと短い列のお店を見つけて 試してみると・・・ 次へ行こう! 持ち帰…

命に嫌われていない

「命に嫌われている」という曲がある。 命に嫌われている https://g.co/kgs/8pEmEx カンザキイオリ 命に嫌われている 歌詞 https://g.co/kgs/JYhi5o 軽く、重く、心に突き刺さる歌。 誰も命に嫌われてなんかいない。 嫌われていると思い込んでいるだけ。 思…

フリを見破る

フリをする https://norio373.hatenablog.com/entry/2022/05/10/213750 そんなフリをしているのは自分だけではない。 誰かのそんなフリを見破りたい。 見破って、 寄り添い、 優しくしたい。 癒すことで癒される。

傘袋の衝撃

折り畳みの傘を傘袋に入れるのに傘を回転させながら入れている人を見た。 傘をドリルのように捻りながら傘袋に入れていくとスルッと収まる。 驚いて妻に大発見を伝えると「そんなの知ってるよ。いつもしてる」と返ってきて二重の衝撃を受けた。 身の回りには…

反映される妥協

「中学生なら妥協してた。でも、高校は妥協したら成績に反映するんだぁ」 先月高校一年生になったばかりの娘の完璧主義を揶揄するとそんな答えが返ってきた。 「完璧主義」というより「ゆっくり主義」という方が似合っている娘が遅い時間まで課題に取り組ん…

フリをする

元気なフリをする 大丈夫なフリをする 自信のあるフリをする 強いフリをする 優しいフリをする 楽しんでいるフリをする 本物のフリをする そのうちホンモノになる。 真になる。

さおだけ屋の秘密

「さおやー、さおだけー、さおだけー 一本最長4メートルの竿竹、2本セットで1000円」 そんな声がどこからともなく聞こえてきた。 スピーカーからの声はやがて遠ざかり、聞こえなくなる。 昔読んだ本を思い出した。 さおだけ屋はなぜ潰れないのか?~身近な疑…

心の欠如

理屈も合理性もコスパも大事だけれど、心の欠如はいただけない。 理性に基づく判断、行動が正当化され過ぎると時に心や情が無視され、いつか大きな反動が起こりかねない。 夏目漱石の草枕の冒頭の言葉が浮かんでくる。 智に働けば角が立つ情に棹させば流され…

自考動の欠如

「自考動」とは、「自分で考えて動く」を表す筆者が好んで使う言葉。 それなのに本当に自分の頭で考えているのか、自分の信念に基づいて動いているのか、怪しい人が少なくない。 当の本人も偉そうなことを言いながらも自考動の欠如により、もやもやに悩まさ…

時間の観念の欠如

「ほらぁ、時間の観念がないんだから」 我が家のお決まりの台詞の一つである。 何時に出発しよう、何時からご飯だよ、何時には終わらせよう・・・ 我が家の恥を晒すようで恥ずかしい限りなのだが、なかなか時間が守れない。 と言っても、うちの家族だけでな…

ブレないいき方

岩崎弥太郎と三菱四代を読み終わった。 岩崎弥太郎と三菱四代 作者:河合敦 幻冬舎 Amazon 初代の岩崎弥太郎のイメージが強過ぎたせいか、その後の三菱も時代の背景を追い風に強引な経営が続いたかと思いきや、その後の弥之助(弥太郎の弟)、弥太郎の息子久…

東京散策 ー奥多摩湖ー

ゴールデンウィーク後半の今日、晴天の下、家族で御岳山ハイキングを試みた。 9時過ぎに現地に到着すると駐車場は満杯で2時間待ちは下らないと言われ、Uターンし、奥多摩湖を目指した。 駐車場に車を停め、湖畔の周りを巡る「いこいの道」散策を開始。 ハー…

自分が悪いという視点

自分が悪いという視点を持ってみる。 「直感を信じることは大事だけれど、それだけに囚われないことが大切。今のまいの心の中は疑念と憎悪が渦巻いている」 今日観た映画の中でそんな風な台詞があった。 西の魔女が死んだ サチ・パーカー Amazon 誰かが悪い…

果物の心得

何かの拍子に出てきた言葉を高校一年生の娘に尋ねてみた。 「一期一会って知ってる?」 「人と会うのはその場その時限りだから大切にしなさいってことじゃないの?」 人とは限らないけれど、大体合っている答えに退屈して思わず次の質問を投げかけた。 「な…